畑をやっている人たちの部活動【はたけぶ】畑からの実況だったりレポートだったり畑がらみの色々。
今年、スナップエンドウを植えて、なんだか失敗して撃沈。あんまり失敗しないみたいなんですけど(汗)レタスも暑さで枯れちゃって、今年は断念。なので、代わりにすくすく育ちますよーに(^O^)b
植える時期を変えてみたらどうかな?冬の間、雑草の陰でじっとしてて、春になったらにょきにょきっと伸びて花が咲いて実がなる…そんなカンジです。スナックえんどう♪←場末のカラオケバーみたいレタスも秋に蒔く方がイモムシも少ないし順調。でもゆるりちゃんちは霜が降りちゃうのかな?
香川は10月からレタスの定植をして冬の間はトンネルを掛けて育ててます。たまに霜が降りても耐えられるけどあまりに寒いと全滅すると思う。レタスの本場、長野なんかは夏が収穫時期だよね。雪が積もるかどうかが大きいかもね。
植える時期かんがえてみまーーす!わたしの畑、葉っぱ類が極端に少ないんです、、、というのも、虫が怖くて(T_T)イモムシ少ないのは何よりうれしいです!でも、霜&雪でなかなか難しいです~もう今週の初めには霜注意報が発令されました(笑)
今年、スナップエンドウを植えて、なんだか失敗して撃沈。
返信削除あんまり失敗しないみたいなんですけど(汗)
レタスも暑さで枯れちゃって、今年は断念。
なので、代わりにすくすく育ちますよーに(^O^)b
植える時期を変えてみたらどうかな?
返信削除冬の間、雑草の陰でじっとしてて、春になったらにょきにょきっと伸びて花が咲いて実がなる…そんなカンジです。スナックえんどう♪←場末のカラオケバーみたい
レタスも秋に蒔く方がイモムシも少ないし順調。
でもゆるりちゃんちは霜が降りちゃうのかな?
香川は10月からレタスの定植をして
返信削除冬の間はトンネルを掛けて育ててます。
たまに霜が降りても耐えられるけど
あまりに寒いと全滅すると思う。
レタスの本場、長野なんかは夏が収穫時期だよね。
雪が積もるかどうかが大きいかもね。
植える時期かんがえてみまーーす!
返信削除わたしの畑、葉っぱ類が極端に少ないんです、、、
というのも、虫が怖くて(T_T)
イモムシ少ないのは何よりうれしいです!
でも、霜&雪でなかなか難しいです~
もう今週の初めには霜注意報が発令されました(笑)