苗代つくるついでに見てきた赤目の様子。
こちらは実習田の、おそらくは裸麦。
茎が青っぽい。
こんなに見事に穂が出ちゃって!
見るからにムギ!!
よくみるとムカデみたいで気持ち悪くもありw
しかし壮観。
自分の畑に行ってみると一番最初に蒔いた小麦、農林61号にも穂が!
ただここは密に蒔きすぎたのがねぇ。。
茂る程に気になる過密具合。
これがどのような影響をもたらすかこのまま注視していきます。
イチゴの花が咲いてすでに実もついていた。
北海道とは全然違うタイミング。
もうそんな時期なんだなこっちでは。
その傍らにはもうはやトンボが。
赤目を離れる際に見送ってくれた花。
冬には毛むくじゃらの蕾だったやつ。
これなんだっけ。
えーーーー!!!トンボ!!??
返信削除早すぎ~~。
イチゴはこちらはまだできてないよ。
やっと新芽が生えてきたってタイミング。
暖かいんだねぇ、奈良は^^
今日、近畿では30度超えたってさ。。。
返信削除ま・な・つ・び!!