ニョキニョキ〜〜〜〜〜。椎茸の子供たちがいっぱい出てきた!つついてみるとコンコンいう感じでズッシリと硬い感じ。店で売ってる椎茸のような柔らかさではなかった。 この調子だと来週には食べごろのが収穫できるだろうか。はたまたお化けのように育っているだろうか。
以前種をまいたネギはイノシシに荒らされてしまったのでベランダで密かに再生していたネギを招集。スーパーで買ったネギ。使い終わった根元を育てたもの。
ネギを定植して枯れ草を寄せる。それでも長い葉が顔を出してくれるのが頼もしい。
オオバコを栽培しているところを見たことがありますか。これ、前からやってみたくて。以前、北海道の奥尻島でほとんど人が通らない山道に柔らかく大きく野菜のように見事に育った オオバコがあって。それを胡麻和えにして食べたら美味しかったんです。なので、いつか挑戦してみようと思っていたのでした。
上の畑と下の畑の行き来が今まで大回りをしていて大変だったので土手の藪を草刈りして連絡通路を確保した。とても行き来しやすくなりました。
オオバコ、うちの庭にいっぱい生えてる!
返信削除おいしいのか?
春になって柔らかそうなのが出てきたら食べてみようかしら。