2010年11月13日土曜日

テント設営、イノシシ柵の補修

 今日は赤目自然農塾の共同作業の日。まず午前中にテントを3つ設営。炊事場などもこしらえて翌日の大集合に備えます。その後、昼休み。設営したてのテントの下で団欒。1ヶ月前から毎週通ってたけどほとんど一人ぽっちだったので人がいっぱい居るのが嬉しいw 色んなお話が聞けて楽しい昼休みでした。

昼休みが終わって14時からは4班に分かれ、自然農塾の敷地をグルッと一周しているイノシシの柵を点検。イノシシの出入りがありそうな箇所を補修しました。補修用の道具や資材を担いで山道を登り降りするのはかなかなの重労働。これすべて一周させるまでに3年を費やしたというのも納得。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿