菌床しいたけ、購入してきたときにすでにいっぱい芽が出ていて
なかなかその跡からは発芽しないようです。
芽が出ていなかった所からポコポコときのこが立派に出てきてくれました^^
収穫してみて、裏側にしてみました。
とってもきれい。そしてずっしりと重い!
大きさをおちょこと比べてみました。結構大きめ!
またたくさん目を出してくれるように、芽が出てしまっていたところは
掻き出して掃除してお水に浸して再設置。
どうかうまくいきますように(祈)
Published with Blogger-droid v1.6.5
おお、立派!
返信削除そこいらで売ってるシイタケが軽いのは
海外から輸送されるのに1週間とかかかってるみたいだね。
水分抜けちゃうみたい。
本来は傷みやすいみたいで
そういうシイタケには防腐剤使ってるとか。
こうやって新鮮なシイタケが手に入るって恵まれてるね。
正しく生育出来てからは5つ育ったよ~♪
返信削除え!!!椎茸って海外から輸送されてる上に
防腐剤まで…
なんだか悲しいね(>_<)
贅沢なことだったんだなぁ。
自家製しいたけ!